地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、黒部・入善・朝日の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

黒部・入善・朝日の地域情報サイト「まいぷれ」

あなたの知らないネットの世界

ネットで簡単作成!年賀状の世界

年賀状のシーズンが近づいてきたね。

もう準備したかい? 

いや~まだなんですよ。

毎年、苦労してるんです。

パソコンでチャチャッと作れないんですか?

それなら今回はインターネットを使って年賀状を作る方法を解説しよう。

 

お願いします!

パソコンで年賀状を作るなら、年賀状ソフトが便利だよ。
持っていないのなら、郵便局の「はがきデザインキット」を使ってみよう。

はがきデザインキットを使うには無料のソフト「AdobeAIR」が必要なので事前にインストールしておこう。

 

AdobeAIR

はがきデザインキット2018

 

無料でこれだけ作れるのはスゴイですね~

注意して欲しいのは、郵便局の公式サイトからダウンロードすること。

というのは、怪しげなサイトからダウンロードするとアドウェア(第2回『うっかりインストール!? 詐欺ソフトの世界』参考)が付いてくることがあるぞ。

 

無料のソフトを利用するときは配布元をしっかり確認するようにしよう。

 

分かりました。

ところで、このソフトってお店に売っている年賀状ソフトとどう違うんですか?

無料のソフトには機能が少なかったり、収録されているイラストや文字が少ないんだ。


だから、本屋さんで年賀状のイラスト集が売っているからそういったのを活用するのもイイね。

 

イラストが少ないのは困りますね。

そこで、プリンターメーカーが公開している年賀状イラストを使ってみよう。
種類も豊富で気に入ったものが見つかるかもしれないぞ。

 

Canon

brother

EPSON
※会員登録が必要です

へ~、便利ですね。でも、有料のソフトも使ってみたいなぁ。
でも種類が多くてどれを買えばいいんでしょうか?

年賀状ソフトといえば代表的なのは「筆ぐるめ」「筆まめ」「筆王」かな。
選ぶのに悩んでいるなら体験版を使ってみよう。


筆ぐるめ 体験版
筆まめ 体験版
筆王 体験版

あれ、コレってもしかして、ソフト買わなくても年賀状作れるんじゃ・・・

ソフトによって利用できる機能が制限されていたり、使用期間が決まっていたりする。

あくまでも体験版だから、そんなに期待しないように。

 

ところで、パソコンを使わずに去年まで年賀状をどうやって作っていたの?

もちろん「芋版」ですよ。

いや~、一口にサツマイモっていっても種類が豊富ですからね~
毎年、どのサツマイモにするか悩むんですよ。

 

オススメは「五郎島金時」です!

 

あぁ、そうなんだ・・・

ヤキイモでも蒸かイモも美味しいですからね。

 

いや~、お正月が終わると太っちゃって(照)
ホント正月太りって怖いですね。

 

(使用済みの芋版を食べるんだ・・・)

この記事に関するキーワード

人気のキーワード