地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、八戸の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

八戸の地域情報サイト「まいぷれ」

魅て魅て、東北!~楽しい・美味しいが盛りだくさん!!~ 八戸版

八戸エリアのお祭り情報

TOP

開催月日 お祭り名 地域
2月上旬 十和田湖冬物語 十和田市十和田湖畔休屋
2月17日~20日 八戸えんぶり 八戸市
4月下旬~5月上旬 さんのへ春まつり 三戸町
5月3日~4日 南部町春まつり 南部町
6月下旬 三沢アメリカンデー 三沢市
7月中旬 八戸七夕まつり 八戸市
7月下旬 はしかみいちご煮祭り 階上町
7月31日~8月4日 八戸三社大祭 八戸市
8月下旬 五戸まつり 五戸町
9月上旬

十和田市秋まつり

十和田市

十和田湖冬物語(十和田市)

 北東北最大の雪祭り「十和田湖冬物語」。会場内には大雪像や雪灯籠、雪遊びできるスノーパーク、飲食を楽しめる「雪あかり横丁」や氷のグラスでカクテルが楽しめる「かまくらBAR」などがあり、特に夜間はイルミネーションのライトアップや期間中毎日打ち上げられる「冬花火」(20時~)があり、光と音のショーが幻想的な冬の湖畔を舞台に繰り広げられる。

■日  程:2月上旬~

■場  所:十和田市 十和田湖畔休屋(特設イベント会場)

 


 

八戸えんぶり(八戸市)

 国の重要無形民俗文化財「八戸えんぶり」は、毎年2月17日から20日の4日間行われる、北国に春を呼び豊年満作の願いが込められた民俗芸能。特に17日に行われる八戸市中心街で行われる「一斉摺り」は全てのえんぶり組を一度に見られるメインイベント。

 えんぶりの見どころは、馬の頭をモチーフにした烏帽子を被った太夫が舞う荘厳な舞。その舞は、稲作の一連の動作である種まきや田植えなどの動作を表現したものです。また、えんぶり摺りの合間に披露される子どもたちによる可愛らしい祝福芸も見る者を楽しませてくれます。

■日  程:2月17日   7:00~     奉納(長者山新羅神社) 

            10:00~     えんぶり行列(長者まつりんぐ広場)        

            10:40~11:20  一斉摺り(八戸市中心街) 

            12:15~              御前えんぶり(八戸市庁前広場)

     17~20日 18:00~     かがり火えんぶり(八戸市庁前広場)

     17・18日 13:00~14:00  えんぶり公演(八戸市公会堂)※有料

                     

 


 

さんのへ春まつり(三戸町)

 4月下旬からゴールデンウィーク期間中行われる「さんのへ春まつり」は、三戸城跡 城山公園で開催されます。公園内には約1,600本のサクラがあり、青森県南随一の花見スポットとして親しまれています。まつり期間中は、イベントステージを中心に園内で様々なイベントが催され多くの観光客で賑わいます。

■日  程:4月下旬~5月上旬

 

■場  所:城山公園


 

南部町春まつり(南部町)

 「南部町春まつり」は5月の連休中3日・4日の2日間、名久井岳麓にある法光寺を主会場として開催されます。
  初日は、華やかな衣装をまとった子どもたちによる「稚児入山行列」やステージイベントなど終日多彩な行事でにぎわいます。

 2日目は、体験メニューもあり、果樹の花々を楽しめる「果樹の花見散策ウォーク」や本堂での「寺ヨガ体験」・「座禅」などがあります。

■日  程:5月3日 9:30 

        4日 9:30

 

■場  所:主会場 法光寺


 

三沢アメリカンデー(三沢市)

 日米交流イベント「三沢アメリカンデー」。三沢市にはアメリカ軍三沢基地があり、そこの軍人と市民らによるパレードや、海外人気アーティストの生演奏など多彩な催しが毎年行われています。大型バイクの先導によるアメリカ空軍儀仗隊や地元のダンサーによる行進、ハンバーガーやステーキの屋台などが立ち並びアメリカの文化を満喫できる。

■日  程:6月予定 

        

■場  所:中央公園、三沢基地正面ゲート周辺、アメリカ村・アーケード商店街、他


 

八戸七夕まつり(八戸市)

 八戸市の夏の風物詩「八戸七夕まつり」は、毎年7月中旬の金曜日から4日間行われます。中心街の目抜き通りでは午後6時から9時まで歩行者天国となり、色とりどりの七夕飾りが飾られ、また屋台も立ち並び、ライブなどのイベントも催される。

■日  程:7月中旬の金曜~4日間 

        

■場  所:八戸市中心街、湊町本町


 

はしかみいちご煮祭り(階上町)

 階上産のウニとアワビを使ったお吸い物で郷土料理のいちご煮をメインにうに丼、海藻ラーメンなど、海の恵みたっぷりの料理が販売されたり、ステージイベントなど催される「はしかみいちご煮祭り」。県内外から観光客も訪れ磯の贈り物に舌鼓を打ちます。花火大会や各種アトラクションも多彩で家族で楽むことができます。

■日  程:7月下旬土曜・日曜 

        

■場  所:小舟渡海岸


 

八戸三社大祭(八戸市)

 毎年7月31日から8月4日までの5日間行われる「八戸三社大祭」。およそ300年の歴史を誇る国の重要無形民俗文化財。2016年にはユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」に登録されました。

 見どころは、おがみ神社・長者山新羅神社・神明宮の三神社の神輿行列と、各山車組が制作した27台の豪華絢爛な山車の合同運行。また夜の運行もあり、ライトアップされた山車が幻想的な雰囲気を醸し出す。八戸市庁前ではおまつり広場も開かれ屋台などが立ち並ぶ。期間中は約100万人の人出があり、青森県南地方最大の祭り。 

 

■日  程:7月31日 前夜祭 18:00~21:00 

      8月 1日 お通り 15:00~        

         2日 中日  18:00~

         3日 お還り 15:00~

         4日 後夜祭 18:00~20:00

                     ※前夜祭・後夜祭は山車展示時間

■場  所:八戸市中心街 


 

五戸まつり(五戸町)

 五戸地方最大の祭り「五戸まつり」。稲荷神社の例大祭として毎年8月下旬から9月上旬の金曜~日曜の3日間開催される。

 五戸祭りは、神輿と山車の行列が稲荷神社を出発し、お囃子を響かせながら神明宮を経て八幡宮へ向かい町内を練り歩く祭りで、見どころは、豪華な山車行列はもちろんのこと、組ごとの伝統の歌「音頭上げ」も聞きごたえがある。そのほか鼓笛隊パレードや合同の流し踊りも行われる。

■日 程:8月下旬金曜日~3日間

     ・初 日 お通り 13:00~17:30 稲荷神社出発  

     ・2日目 中 日 18:45~20:30 商店街及び歴史みらいパーク駐車場 

     ・3日目 お還り 13:30~18:15 八幡宮出発

          喧嘩太鼓         薬王堂前

 


 

十和田市秋まつり

 9月上旬の金曜日から日曜日までの3日間で行われる、十和田市の秋を彩る「十和田市秋まつり」。豪華絢爛な山車と勇壮な太鼓車、にぎやかなお囃子が街中に轟く。

 山車の合同運行をはじめ、流し踊りやダンス、よさこいなどが市内を練り歩く。最終日には歌謡ショーなども行われる。

■日 程:9月上旬金曜日~3日間

     ・初 日 昼 山車運行      14:00~  三本木大通り

          夜 流し踊り・神輿運行 17:30~  官庁街通り 

     ・2日目 昼 十和田お囃子競演会 12:40~  中央駐車場

            キッズパフォーマンス14:10~  中央駐車場

          夜 薄暮運行・夜間運行 17:40~  官庁街通り 

     ・3日目 昼 山車運行      14:00~  三本木大通り

          夜 秋まつりフィナーレ 17:00~  駒っこ広場

            歌謡ショー 

 


 

人気のキーワード