地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、黒部・入善・朝日の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

タイプ

質問する質問する 告知する告知する 雑談雑談 お店の口コミお店の口コミ 全て全て

キーワード

101~120件/ 135件

イメージ有イメージ無

まいぷれ編集...
(2009/12/08 12:42)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/12/08 15:14)

今年も本格的なスキーシーズンが到来。 家族揃って、宇奈月温泉スキー場へレッツゴー! みなさん、ご存じですか? 宇奈月温泉スキー場は、一昨年より、第1ペアリフトを無料で開放しており、従来のリフト料金も大幅に値下げしました。 また、リフト券購…

続きを見る

告知する 宇奈月温泉スキー場開き式

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2009/12/08 14:32)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/12/08 15:12)

宇奈月温泉スキー場が多くのスキーヤーで賑わうよう、またスキー場での無事故を祈願して、スキー場開き式を行います。 終了後、滑走可能となります。

続きを見る

告知する あいらぶ湯パスポート

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2010/12/03 15:25)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/12/03 15:25)

宇奈月温泉で「気軽に温泉入浴」してみませんか? 期間中の対象時間内であれば参加旅館フロントにて必要枚数をお渡しいただければご予定にあわせてお気軽に入浴できます。 通常の旅館入浴は、800円から1,575円なので優待パスポートがとってもお得! あ…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2010/11/19 13:30)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/11/19 13:30)

劇団四季ミュージカル「嵐の中の子どもたち」 信じ合う気持ちが、僕たちに勇気をくれる。 18人の子どもたちが繰り広げる、友情と勇気がつまった冒険物語。 企画・演出=浅利慶太 台本=劇団四季文芸部 作曲=鈴木邦彦 振付=山田卓 ※本公演は、財団法人JKA補助事業公演です。 詳しくは↓↓↓…

続きを見る

告知する 宇奈月温泉謝恩号

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2010/11/16 14:32)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/11/16 14:32)

気軽に宇奈月温泉へ! 恒例の宇奈月温泉謝恩号を今シーズンも運行します。 11月10日(水)〜4月10日(日)の期間中、富山地方鉄道の対象電車をご利用の際、「無料乗車券引換券」を窓口にてご提示いただくと宇奈月温泉駅まで無料(特急券はお客様ご負担)で乗車…

続きを見る

告知する くろべ餃子まつり 2010

コメント数(6)

まいぷれ編集...
(2010/10/19 16:51)

最終コメント:太陽(2010/10/25 19:50)

くろべ餃子まつり 2010 餃子の本場、中国から大連フラマホテルの料理長2名をお招きし、「水餃子の鉄人」として活躍していただきます。 さらに、新川地区在住の中国出身の方と地元ボランティアの方々がくろべ餃子まつりをお手伝いしてくださいます。 2種類の水餃子(名水ポーク入り…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2010/10/19 16:21)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/10/19 16:21)

人気ドラマ「のだめカンタービレ」で一躍注目!NHK大河ドラマ「龍馬伝」“龍馬伝紀行”テーマ曲(6月まで)演奏など、常に話題と注目を集めている若手ピアニストの急先鋒・清塚信也。 知識とユーモアを交えた話術と年間150本を越えるコンサートで磨かれた繊細…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2010/10/07 11:53)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/10/07 11:53)

JR北陸線〈黒部駅・生地駅〉開業100周年記念 ◎ステージプログラム 10:50~三島保育所・三日市幼稚園園児パフォーマンス 13:00~三日市保育所・石田こども園園児パフォーマンス この他、バンドライブ、よさこい大集合などステージ イベントが盛りだく…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2010/10/07 11:42)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/10/07 11:42)

みんなで楽しむ生涯スポーツの一大祭典が県内全市町村で開催されます。 黒部市ではフリー参加種目の3B体操大会を開催します。 また当日会場内において3B体操ふれあい体験会(10:00~11:00)の参加者にはスタンプカードを配ります。 そして「ニュー…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2010/10/07 10:41)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/10/07 10:42)

~ポイント集めてビンゴカードをGET!~ 参加自由・無料(一部除く) ●筋肉番付 ミニサスケ3 ●体験コーナー ・アーチェリー ※小学生以上 ・スポーツ吹矢 ・太極拳 ・3B体操 ・ミニパークゴルフ ・カヌー 他 ●バルーンアート(10:00~11:00)…

続きを見る

告知する やってみっか市

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2010/10/01 10:06)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/10/01 11:28)

やってみっか市 当日は三日市の市姫通りが歩行者天国となり、「市」の賑わいが楽しめます。 【主な催し】 (1)楽屋姫ライブ 午前10時と午後1時ごろから。2年ぶりに登場。 (2)大型紙芝居 午前10時ごろ。語りは入善町の「民話を語る青い鳥の会」。 (3)廃材の積み木…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2010/08/04 16:46)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/08/05 17:09)

参加者大募集!! 「LOVE★げっちゅー」できる企画が盛りだくさん♪ 「LOVE★げっちゅー in Kurobe」は、みなさんに交流の輪を広げていただき、出会いの場を提供するイベントです♪ 前回開催した際には、めでたく13組のカップリングが成立しました♪ 美味し…

続きを見る

告知する 越中おわら宇奈月

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2010/08/03 15:52)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/08/03 15:54)

練習会の後、輪踊りと街流しを楽しめます。 参加自由。 雨天の時は、セレネ大ホールで開催。 また練習会の前に、魚津せり込み蝶六など新川地区の郷土芸能を日替わりで披露。 9月10日から16日にも開催。

続きを見る

まいぷれ編集...
(2010/08/03 15:21)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/08/03 15:21)

約1000発の花火が夜空を彩ります。 黒部峡谷にとどろく打ち上げ音は迫力満点。 雨天順延。

続きを見る

告知する お帰りなさい祭り

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2010/08/03 15:08)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/08/03 15:09)

●バター&モッツアレラチーズ手作り体験 新鮮なミルクから作った出来たてのバターやチーズはおいしいこと間違いなし! 牧場に来た思い出に是非参加ください。 バター、モッツアレラチーズ手作り体験は事前予約等行っておりません。 当日直接牧場にお越し…

続きを見る

告知する 石田浜マリーンフェスタ

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2010/08/02 18:54)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/08/02 18:54)

石田浜マリーンフェスタ ●なんちゃってSASUKE 午前11時半から。 海上障害物レースで、水に落ちずに完走したタイムを競います。 対象は小学4年生以上で、定員100人。 優勝賞金は5万円。9:30から受付。 ●発掘あるある宝探し大会 9:30~10:30 ●ヨット体験クルージング 9…

続きを見る

告知する 石田納涼夏祭り

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2010/08/02 18:25)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/08/02 18:26)

●フライングディスク大会、ステージバンドライブ ●園児と小中学生の演芸、友愛セール、夜店、打上花火(20:45~)など。

続きを見る

告知する お仕事探検隊

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2010/07/26 10:19)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/07/26 10:19)

私たちの住んでいる黒部では、どんな物が作られているの!? このツアーは、普段見ることのできない“ものづくりの現場”を見学できるまたとないチャンスです! ものづくりの面白さや大切さを親子で体感しませんか? きっと、新しい黒部を発見できるはず!…

続きを見る

告知する 富山サンダーバーズ公式戦

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2010/07/01 17:23)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/07/01 17:23)

富山サンダーバーズ VS 福井ミラクルエレファンツ 黒部の宮野球場にて対戦。 是非、応援に行きましょう!

続きを見る

告知する くろべ納涼楽市2010

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2010/06/15 14:27)

最終コメント:まいぷれ編集...(2010/06/30 17:24)

☆イベント内容☆ 【30日(金)】 ●創作おんな太鼓 詩季訪 市内のメンバーが中心の創作おんな太鼓。華麗なバチさばきが響きます。 ●YOSAKOI演舞 くろべRey乱舞隊と鳴子ストリートエンジェルの皆さんが熱い踊りを披露します。 【31日(土)】 ●越中おわ…

続きを見る

101~120件/ 135件