地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、行方市地域ポータル「なめがた日和」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

行方市地域ポータル「なめがた日和」

おばちゃんの、いやぁ~どうも…かえってどうも…

女性だけの【マイカー点検教室】が開催されました。

もしかしたら、タイヤ交換も出来る(*^▽^*))?

2017/10/11

女性だけの点検教室!
マイカー点検教室が開催されました♪
場所:麻生公民館
期日:平成29年10月7日(土)
《講習内容》
1、実技講習
☆日常点検の実施
☆トラブル対処法
・パンクをしたら?
・バッテリーがあがったら?
・発炎筒の点火の仕方?
・質疑応答
2、学科講習
・車検と定期点検の違い
・認証(指定)工場と代行車検の違いは?
・べダル踏み間違い事故防止について
3、お楽しみ抽選会
主催:茨城県自動車整備県東ブロック 行方支部
茨城県自動車整備 県東ブロック会 会長(行方支部長)<br>栗又 勝氏
茨城県自動車整備 県東ブロック会 会長(行方支部長)
栗又 勝氏
「マイカー点検」の主催者の茨城県自動車整備 県東ブロック会 会長の栗又氏にお話を聞いてみました。
>茨城県は全国でも交通事故が多いといわれている県です。
その中で、車の点検をしていたら事故を未然に防ぐ事ができるのでは!と思い今回の講習会を開くことになりました。あまり機械に馴染みのない女性の方に簡単に点検ができるということをわかって頂けたらと思っています。

タイヤの減り具合の見方を教えてもらっている様子です。
タイヤの減り具合の見方を教えてもらっている様子です。
【講師紹介】
〈学科講師〉
光自動車整備工場
一般社団法人 茨城県自動車整備振興会
〈実技講師〉
松本モータース
高柳自動車
村田自動車工業
有限会社 石田モータース
〈無料点検講師〉
草野モータース
奈里田自動車商会
島並自動車整備工場
柳町モータース

早速、点検をしてみよう!

質問をしながら点検の仕方を聞く受講生の皆さん。『教習所に通った時以来だわ!』という声もあちこちから聞こえてきました。
質問をしながら点検の仕方を聞く受講生の皆さん。『教習所に通った時以来だわ!』という声もあちこちから聞こえてきました。
今回のマイカー点検の講習会に集まった60代~40代の12名。
皆さん、車の点検は自分でしたことが無いとのことでした。とは言え、取材をしている私も車の点検をしたことがない!…と、胸を張って言えることではありませんね(汗)
点検の仕方を教えていただいているのは地元の自動車整備士の皆さんなので、面白トークも交えながらでわかりやすかったですよ(*^▽^*)

ウォッシャー液の点検
ウォッシャー液の点検
タイヤの点検 タイヤの溝の深さを見ますが、前輪タイヤの内側を見るのも忘れずに!
タイヤの点検 タイヤの溝の深さを見ますが、前輪タイヤの内側を見るのも忘れずに!
バッテリーの充電はコードが必要ですが、赤のコードがプラスで黒のコードがマイナスです。充電する際には、赤のコード(プラス)から取り付けた方が良いそうです。
バッテリーの充電はコードが必要ですが、赤のコードがプラスで黒のコードがマイナスです。充電する際には、赤のコード(プラス)から取り付けた方が良いそうです。

発炎筒の点火の仕方って知ってる?

発炎筒って使ったことないもんね~~。
発炎筒って使ったことないもんね~~。
《発炎筒豆知識》
発炎筒は正式名称を「自動車用緊急保安炎筒」といいます。JIS (日本工業規格)により性能が厳しく決められているそうです。発炎筒は、国産、輸入車を問わずすべての自動車に搭載されており、往来の激しい公道での事故や故障などのトラブルが起きた時に、鮮やかな赤い炎を出してまわりのドライバーなどに伝える非常信号用として使用します。1度の使用で5分以上燃焼するそうですし、日中で600m以上、夜間は2km以上離れたところから目視で確認することができるそうです。( ゚Д゚)
発炎筒の使用方法はマッチと同じで、発炎筒の外筒キャップを外し、外筒キャップに付属されている擦り板で発炎筒のマッチ部分を擦って点火させます。
「わっ!点いた(*^▽^*)」ちょっと、ビクビクですよね~~。
「わっ!点いた(*^▽^*)」ちょっと、ビクビクですよね~~。
タイヤ交換の時にはこの辺りにジャッキを差し込みます。
このコード見たことありますか?
潮来市交通安全母の会 宮本会長も参加していました。
発炎筒を点火するのは初めての方がほとんどでした。
皆さん恐る恐るという感じでしたが点火するとあちこちで歓声が上がっていましたよ。
発炎筒にも使用期限があるそうなので、この記事をご覧の皆様も使用期限をチェックして期限が切れていた際には使い方の練習をしてみてはいかがでしょうか(*^▽^*)

「マイカー点検教室」勉強になりました。ありがとうございました!

PICK UP 行方のお店 ~暮らし・相談~

  • 三松タクシー

    三松タクシー

    行方市麻生350-1

    [ タクシー ]
    タクシー・運転代行のご用命はこちらへ!!

  • 渡辺新聞店

    渡辺新聞店

    行方市山田1106-1

    [ 新聞店 ]
    皆様のお家に、新鮮な情報をお届けます!!

  • 有限会社 ホームヘルプたいよう

    有限会社 ホームヘルプたいよう

    行方市繁昌642-1

    [ ケアプランセンター、デイサービス、訪問介護、高齢者向け住宅 ]
    24時間対応! 愛情と熱意を持った介護で地域を支えます!

  • 霞ヶ浦セレモニーホール

    霞ヶ浦セレモニーホール

    行方市玉造甲3518-8

    [ 総合葬祭式場 ]
    旅立ちに敬いの心をもって、やさしい葬儀とまごころのサービス

  • 丸善エコアース 有限会社

    丸善エコアース 有限会社

    行方市芹沢1591-48

    [ 一般廃棄物・産業廃棄物収集運搬/リサイクル事業/廃棄物管理 ]
    一般ゴミから産業廃棄物まで! ゴミ回収の事ならお任せください!

  • なめがたしおさい農業協同組合 総務企画本部・営農経済本部

    なめがたしおさい農業協同組合 総務企画本部・営農経済本部

    行方市麻生3346-25

    [ 営農経済事業 信用事業 農機燃料事業 共済事業 葬祭事業 ]
    貯金・共済・営農指導…多方面から地域の皆さまを応援します!